
BitMEXでは日本時間2020年4月30日23:00をもって、日本国内居住者の新規口座開設が停止されました。
(参照)BitMEX
仮想通貨FXができる大手の仮想通貨取引所BitMEX。
残念ながらスマホ専用アプリはありません!しかしスマホからでも簡単に取引できるんです! この記事ではスマホでBitMEXを利用する方法を解説します。(1-1上段にあるバナー広告をクリック→登録することによって取引手数料が10%オフになります。)
目次
1. BitMEXのスマホ専用アプリはないが、簡単に取引できる!
残念ながら、現在BitMEXのスマホ専用アプリはリリースされていません。
日本の仮想通貨取引所であれば自社アプリをリリースしているところも多く、スマホからでも問題なく仮想通貨取引を行うことができます。
それっぽい物はあるが、それは非公式アプリ
実はBitMEXの名前を使ったアプリがあるのですが、それは非公式のアプリであり仮想通貨取引所BitMEXとは何の関係もありません。
1-1. BitMEXをスマホで使う方法
しかし、スマホでもBitMEXは利用することができます。
それはスマホのブラウザを使ってBitMEXにアクセスすることです。
ブラウザとはGoogleChrome(グーグル・クローム)やSafari(サファリ)といったインターネット上のウェブページを見るためのアプリケーション(ソフト)のことです。
1-2. ショートカット機能で一発アクセス
PCにブックマーク機能があるように、スマホにもショートカット機能というサイトにアクセスすることを簡素化できる設定があります。
ショートカット機能を使えばアプリのように素早く、スマホのホーム画面からBitMEXにアクセスすることができます。
ショートカット機能の設定方法
BitMEXのショートカットを設定する方法を解説します。
- ブラウザ「Google chrome」でBitMEXへアクセスします
- 右上にある設定マークをタップ
- 「ホーム画面に追加」をタップ
- ホーム画面にBitMEXのショートカットが表示されます
- ブラウザ「Safari」でBitMEXにアクセス
- 「共有」アイコンをタップ
- 「ホーム画面に追加」をタップ
- ホーム画面にBitMEXのショートカットが表示されます
2. スマホでBitMEXを利用するメリット・デメリット
スマホでBitMEXを利用するメリット・デメリットを解説します。パソコンだけにとらわれず、自分にあった取引環境を選ぶようにしましょう。
メリット
場所を問わずどこでも取引できる
場所を問わずどこでも取引を行えることはスマホを利用する一番のメリットと言えるのではないでしょうか。
スマホがあればPCの前に座らなくてもいいし、出先でも取引できます。
また時間に余裕のない方でも取引に時間を割くことができます。スマホがあれば通勤や通学、休憩中といったすきま時間でも取引を行うことができます。
スマホ操作が得意な人に向いている
スマホの普及が広まったいま、PCよりもスマホを持っている方のほうが多いと思います。なかにはPC操作よりもスマホ操作のほうが得意という方も多いでしょう。
BitMEXで取引すると数字を入力する事が多いのですが、フリック入力がタイピングより早い場合はスマホ操作を考えてみてもいいでしょう。
デメリット
スマホでの操作性が悪い
前章で述べた方法はスマホを使ってBitMEXを利用する方法であって、スマホ専用アプリではありません。よってパソコンのブラウザでの利用を前提としているBitMEXは、スマホだと使いづらいと感じることがあります。
こればかりはどうしようもないのでおとなしくパソコンを使うか、慣れてしまえば使いづらいと感じることもなくなるでしょう。
小さな画面では誤操作しやすい
スマホで取引を行う場合、小さい画面による誤操作を誘発しやすくなります。
スマホ操作に慣れていない人であれば注文を出すのにも手間取ったりします。
仮想通貨FXの場合、取引中に一瞬の判断が求められることもあるので、誤操作によって損失を出してしまうことも。
またスクロールの手間やチャートが見づらいといった小さい画面による弊害も起こります。
しかしこれはタブレット端末を使えば解決できます。スマホほど持っている人は少ないですが、タブレット端末の中にも良い製品はあるので、買ってみるのも一つの手です。
3. スマホを使ったBitMEXの基本的な使い方
この章では実際にスマホを使ったBitMEXの使い方を解説していきます。
3-1. スマホを使ったBitMEXの登録方法
最初にスマホを使ったBitMEXの登録方法を解説します。
必要なものはEメールアドレスだけで、所要時間は5分程度で完了します。
ブラウザでBitMEXにアクセスしたら、右にある「登録」ボタンをタップします。
登録フォームに記入後、利用規約に目を通しにチェックを入れましょう。その後、「登録」ボタンをタップします。
名前の入力は必須ではありません。
しかし2段階認証を失った際に、本人証明の目的で使用されます。適当に入力して忘れてしまった場合、アカウントにログインできなくなります。
- 仮登録が完了し、記入したメールアドレスに本人確認メールが届く
- BitMEXから送られてきたメールを確認し、「メールを検証」ボタンをタップする
これで登録が完了します。
3-2. スマホを使ったBitMEXの入出金方法
BitMEXではビットコインのみ入出金を受け付けています。
日本の仮想通貨取引所のように日本円やビットコイン以外の仮想通貨での入出金はできないので注意してください。
スマホを使ったBitMEXの入金手順
スマホからBitMEXにログイン後、上部バナーにある「アカウント」をタップします。
「ウォレット」欄の緑色の「入金」ボタンをタップします。
ビットコイン入金アドレスが表示されます。
ビットコインを入金する際にはQRコードと英数字アドレスの2通りがあります。
仮想通貨取引所からの送金であれば英数字アドレス、ウォレットから直接入金する場合はQRコードを利用するのが便利です。
3-3. スマホを使ったBitMEXの出金手順
スマホからBitMEXにログイン後、上部バナーにある「アカウント」をタップします。
「ウォレット」欄にある、水色の「出金」ボタンをタップします。
出金フォームを入力後、「送信する」ボタンをタップします。
登録したメールアドレスに出金確認メールが送られてくるので、URLをクリックします。これで出金申請が完了です。
3-4. スマホを使ったBitMEXのトレード方法
次にスマホを使ったBitMEXのトレード方法を簡単に解説します。
BitMEXの7つの注文方法
BitMEXでは基本の注文方法が7つあります。
これらの注文方法はメインに利用することになるので必ず覚えておきましょう。
指値注文
指値注文とは自分が取引したい価格を指定して注文する方法のことです。
「数量」にはアメリカドル換算で取引したい金額分を入力し、「指値」には取引したい価格を指定します。
緑色の「買い/ロング」ボタンから買い注文を、赤色の「売り/ショート」ボタンから売り注文を出すことができます。
成行注文
成行注文とは取引したい数量だけを決めて、その時の市場価格で取引をする注文方法のことです。
「数量」にアメリカドル換算で取引したい金額分を入力し、注文ボタンを押すだけで発注できます。
緑色の「成行買い」から買い注文を、赤色の「成行売り」から売り注文が出せます。
ストップ成行
ストップ成行とは、自分のポジションが市場価格よりも不利になったときに成行注文を発動させる注文方法のことです。
「買ストップ」を出した場合指定したストップ価格より高くなれば、「売ストップ」を出した場合ストップ価格よりも安くなれば、成行注文が発動されます。
ストップ指値
ストップ指値とは、自分のポジションが市場価格よりも不利になったときに指値注文を発動させる注文方法のことです。
「買ストップ」を出した場合指定したストップ価格より高くなれば、「売ストップ」を出した場合ストップ価格よりも安くなれば、指値注文が発動されます。
トレイリングストップ注文
トレイリングストップ注文とは、ストップ成行注文を指定した値幅で入れることのできる注文です。
トレイル値という価格の幅を指定し、その指定した幅に価格が戻った場合に約定されます。
含み益が出ている限りトレイリングストップ注文は約定されず、現在価格に追従するため当初の希望価格よりもさらに利益を伸ばすことができます。
「数量」には、アメリカドル換算で取引したい金額を、「トレイル値」には約定される許容範囲を設定します。
利食い(指値)
利食い(指値)とは、自分のポジションの利益が出る方向に対して、あらかじめ指値注文を入れておく注文方法のことです。
自分のポジションが含み益を持っている状態で、トリガ価格に到達した時点で指値した金額で注文を出します。
「数量」には、アメリカドル換算した取引したい金額分を、「指値」には指値注文を出したい金額を、「トリガ価格」には、利食いが発動される到達点の価格を指定します。
利食い(成行)
利食い(成行)とは、自分のポジションの利益が出る方向に対して、あらかじめ成行注文を入れておく注文方法のことです。
自分のポジションが含み益を持っている状態で、トリガ価格に到達した時点で成行注文が約定されます。
「数量」には、アメリカドル換算した取引したい金額分を、「トリガ価格」には利食いが発動される到達点の価格を指定します。
4. 悪質な非公式アプリに注意
Playストアを見るとBitMEXと同じ名前のようなアプリがいくつかあります。
これらは非公式のアプリで、BitMEX公式からリリースされたアプリではありません。
なかには悪質なアプリがある可能性もあるので、こういったアプリは絶対にインストールしないようにしましょう。
BitMEXにログインした途端にパスワードが抜かれてしまうかもしれません。
自分の資産は自分で守ることは徹底していきたいですね。
5. まとめ
BitMEXのアプリについて解説しました。
今回知っておいてほしいことは以下のとおりです。
- BitMEXのスマホ専用アプリはありません
- ブラウザを利用することでスマホを使ってBitMEXで取引できる
- 公式からリリースされたもの以外はインストールしない
こちらの記事を参考にスマホでの取引にも挑戦してみてくださいね。