
「ステラはどこで買えばいいんだろう」
「そもそもステラってどんなコイン?」
国内取引所でも取り扱いが増えてきたステラ(ステラ・ルーメン/XLM)に対して、このような疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ステラとはそもそもどんなコインなのか、そして国内取引所でステラを買う方法や、コインの将来性を解説します。
目次
1. ステラ(StellarLumens)とは
ステラの正式名称は「ステラ・ルーメン(StellarLumens)」で、取引されるコインのティッカーは「XLM」です。
ステラは、個人間の決済(特に送金)に着目して開発されました。
ステラとリップルはよく比較されますが、この2つには想定する利用者に大きな違いがあります。
- ステラ:個人が送金に使うことを想定
- リップル:銀行や企業が使うことを想定
ステラが個人間の国際送金に広く利用されるようになれば、例えば、銀行口座を持てない家族や友人にも個人的な送金を可能にするのです。
(関連記事)
仮想通貨ステラ(Stellar Lumens/XLM) 特徴・将来性・2020年以降はどうなる?
2. ステラを取り扱う取引所
日本国内の暗号資産(仮想通貨)取引所でも、少しずつステラの取り扱いが増えてきました。
現在、3つの国内取引所でステラを取引できるようになっています。
ステラを購入できる国内取引所
- コインチェック
:販売所での現物取引
- GMOコイン
:販売所での現物取引
- DMM Bitcoin
:レバレッジ取引
(関連記事)
仮想通貨ステラが売買できる取引所はどこがいい? 取引所のおすすめ4選
3. コインチェックでのステラの購入方法
ここではコインチェック(Coincheck)を例に、ステラの購入方法を解説します。
3-1. 日本円の入金
コインチェックでは日本円でステラを購入できます。まずは日本円をコインチェックの口座に入金しましょう。
コインチェックの入金方法
- 銀行振込
- コンビニ入金
- クイック入金
(関連記事)
コインチェックでの入金方法
3-2. ステラの購入
コインチェックでは「販売所」形式で購入できるので、JPY(日本円)を入金すればすぐに買えます。
1. トップ画面一覧から「XLMステラルーメン」を選んで、「購入」ボタンをタップする
2. 金額を入力して購入する
以上の操作で購入は完了です。
(関連記事)
コインチェックで仮想通貨を購入! 手順・手数料・要注意点について
4. ステラの将来性
ステラが通貨として流動性を高めれば、個人間での国際送金や決済も、銀行などで手続きをすることなくスムーズに行えるのです。
日本での取り扱いが増えてきたことや大手企業との提携は、日本国内でのステラ取引量にも影響するかもしれません。
4-1. 日本国内でも取引しやすくなった
ステラは国内の取引所へ次々と上場し、日本でも取引のしやすいコインの1つとなりました。
コインチェックが2019年11月に取り扱いを開始して以降、GMOコインが翌12月、DMM Bitcoinが翌年2月と立て続けに取り扱いがスタートしています。
(関連記事)
仮想通貨ステラが売買できる取引所はどこがいい? 取引所のおすすめ4選
4-2. 大手企業とも提携している
ステラは大手企業と提携して、ソリューションを展開しています。
決済時間の短縮をすることで、国際送金にかかるコストや時間を大幅に削減するのです。
(参考)
COINPOST|米IBM、仮想通貨ステラやステーブルコイン活用した新たな送金サービスを開始│既に6つの銀行が加盟表明
4-3. ステラの価格変動
2019年末にステラの価格は約4円まで下落していましたが、2020年に入ると価格は上昇。一時約9円に迫りましたが、3月現在では急落しています。

まとめ
ステラは、個人間の送金をスムーズにする目的で開発された暗号資産(仮想通貨)です。
日本国内の取引所にも上場され、日本円で直接購入しやすくなりました。
興味のある人は、まずステラを購入するために取引所への登録を済ませて準備しておきましょう。
■世界のニュース
Google ニュース 「世界」
Google ニュース 「日本」
Google ニュース 「ビジネス」
Google ニュース 「科学&テクノロジー」
Google Cloud スタートアップ
■価格情報
TradingView「ビットコイン/JPY」
coinbase「ビットコイン/USD」
CME「ビットコイン 先物」
■監督官庁
■研究機関
ビットコイン
bitcoin.org
イーサリアム
ethereum.org
Go Ethereum
web3.js
Truffle
solidity
ethereum/EIPs
Vitalik Buterin’s website
XRP
ripple.com
その他
Litecoin.org
Bitcoincash.org
nem.io
Stellar.org
monacoin.org
blockchain.com
■苦情相談等
■自主規制機関
■関連省庁等公式Twitter
日本政策金融公庫【公式】Twitter
厚生労働省【公式】Twitter
日本年金機構【公式】Twitter
内閣府政府広報オンライン【公式】Twitter
国民生活センター【公式】Twitter
金融庁【公式】Twitter
法務省【公式】Twitter
消費者庁【公式】Twitter
首相官邸【公式】Twitter
内閣官房【公式】Twitter
国税庁【公式】Twitter
警察庁【公式】Twitter