
こんにちは、コインペディア運営委員会です。
今日の仮想通貨関連ニュースと取引所からのお知らせをまとめてチェック!
目次
1月15日の仮想通貨関連ニュース
コインチェック、ビットコインの注文制限 システム障害で
(参照)日本経済新聞
(関連記事)
▶コインチェック(Coincheck)の確定申告や評判についてはこちら
ツイッター社、チップ(投げ銭)機能を検討
(参照)コインテレグラフ
仮想通貨取引所フォビ、UAEの不動産会社と連携 不動産投資向け仮想通貨決済を提供へ
(参照)コインテレグラフ
(関連記事)
▶ビットコイン決済!利用できる店舗と導入の裏側教えます
金融庁、仮想通貨に関連する法案等を公表、レバレッジ倍率の引き下げなど
(参照)金融庁
(関連記事)
▶日本が定める仮想通貨の法律を解説 ビットコインの法的な扱いは?
次世代NEM「Symbol」のティッカー選定投票開始
(参照)仮想通貨Watch
(関連記事)
▶ネム(XEM)のハーベスト方法やカタパルトについてはこちら
取引所からの今日のお知らせ
Coincheck 取引所サービス復旧のお知らせ
【復旧のお知らせ】
データベースの障害により、取引所を含むサービスの一部がご利用いただけない事象が発生しておりましたが、1月14日21:22頃より、全てのサービスを再開いたしました。
この度の障害につきまして、お客様に多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) January 14, 2020
(関連記事)
▶コインチェック(Coincheck)の確定申告や評判についてはこちら
bitFlyer USA, Inc. CCO 就任のお知らせ
【各社】年間取引報告書の交付について
▶BTCBOX、SBI VC Trade、Bitgate、楽天ウォレットについてはこちら
【各社】システムメンテナンスのお知らせ
- DMM Bitcoin 週次メンテナンス(1/15)
- TAOTAO 定期メンテナンス(1/15)
- BITMAX 定期メンテナンス(終了)
- Coincheck 住信SBIネット銀行振込の反映について(1/18~19)
- フィスコ仮想通貨取引所 住信SBIネット銀行振込の反映について(1/18~19)
- SBI VC Trade 入金一時停止(1/18~19)